静岡県の伊東温泉共同浴場「子持ちの湯」は、伊東駅からすぐ近くの商店街にあります。
廻りはお土産屋さん等が立ち並ぶ一画です。
階段を降りると、受付の部屋があり、浴室は男女別にその奥の部屋にあります。
夕方食事時だったせいか誰も居らず、意外に狭い浴室の中央に四角い浴槽があり、周りのタイルに源泉が溢れて流れています。
温泉はかなり熱く、無色透明無味無臭の単純泉です。
お風呂から上がると、スッキリサッパリ。
必要最小限の設備の浴室ですが、綺麗に管理され、気持ちよく入浴出来ます。
伊東温泉の他の大きな共同浴場とは違い、駐車場もないのでお客さんも限られるのでしょうが、近くの人にはありがたい温泉銭湯です。
階段を降りると、受付の部屋があり、浴室は男女別にその奥の部屋にあります。
夕方食事時だったせいか誰も居らず、意外に狭い浴室の中央に四角い浴槽があり、周りのタイルに源泉が溢れて流れています。
温泉はかなり熱く、無色透明無味無臭の単純泉です。
お風呂から上がると、スッキリサッパリ。
必要最小限の設備の浴室ですが、綺麗に管理され、気持ちよく入浴出来ます。
伊東温泉の他の大きな共同浴場とは違い、駐車場もないのでお客さんも限られるのでしょうが、近くの人にはありがたい温泉銭湯です。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。