群馬県の上増田温泉「砦の湯」は、安中市の山の中にあります。
玄関の太い丸太の柱が印象的です。
館内は広い板敷の座りテーブルの席と、畳敷きの大広間が続き、ゆっくり寛げます。
浴室は内湯に広い露天風呂が続いています。
内湯は源泉掛け流しで、浴槽の縁に衝立が立っていました。
洗い場と浴槽の間が狭いため、シャワーの水が浴槽に入ってしまうからなのでしょう、ちょっと違和感がありますが、やむを得ないのかも。
露天風呂は広い気持ちの良い岩風呂で、循環と書かれていましたが源泉が溢れ流れていたので、循環かけ流し併用のようです。
薄い黄褐色の気持ち濁り気味の温泉です。
湯上りもスベスベで、お肌にも効能があるようで女性にも喜ばれそうな温泉です。
館内は広い板敷の座りテーブルの席と、畳敷きの大広間が続き、ゆっくり寛げます。
浴室は内湯に広い露天風呂が続いています。
内湯は源泉掛け流しで、浴槽の縁に衝立が立っていました。
洗い場と浴槽の間が狭いため、シャワーの水が浴槽に入ってしまうからなのでしょう、ちょっと違和感がありますが、やむを得ないのかも。
露天風呂は広い気持ちの良い岩風呂で、循環と書かれていましたが源泉が溢れ流れていたので、循環かけ流し併用のようです。
薄い黄褐色の気持ち濁り気味の温泉です。
湯上りもスベスベで、お肌にも効能があるようで女性にも喜ばれそうな温泉です。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。