宮城県の秋保温泉「秋保グランドホテル」は、秋保温泉の玄関口にあります。
大きな旅館で、食事のバイキングの評判がいいのでやって来ました。
当時、大浴場が一か所改装中だったので、隣りの姉妹館瑞鳳の大浴場に行くプランがあり、両方の温泉を楽しめました。
やはり一か所が改装中で、残りの大浴場に集中するので、はその分混み合っています。
露天風呂が以外に狭く、後から造った雰囲気で、新しく出来る露天風呂に期待したいです。
温泉は、殆ど無色透明で、浴室自体は、朝晩男女入れ替えになります。
温泉の方は、夏以降に、新しくなってから又来たいですね。
そして食事は、朝晩ともにバイキングでした。
朝夕のバイキングには、ライブキッチンがたくさん並び、ステーキやお寿司はもちろんですが、珍しいものはパスタや担担麺、しゃぶしゃぶのコーナーもありました。
朝のバイキングには二種類のスムージーや、焼きおにぎりのお茶漬けが珍しく美味しかったです。
リーズナブルに楽しめたお宿でした。
当時、大浴場が一か所改装中だったので、隣りの姉妹館瑞鳳の大浴場に行くプランがあり、両方の温泉を楽しめました。
やはり一か所が改装中で、残りの大浴場に集中するので、はその分混み合っています。
露天風呂が以外に狭く、後から造った雰囲気で、新しく出来る露天風呂に期待したいです。
温泉は、殆ど無色透明で、浴室自体は、朝晩男女入れ替えになります。
温泉の方は、夏以降に、新しくなってから又来たいですね。
そして食事は、朝晩ともにバイキングでした。
朝夕のバイキングには、ライブキッチンがたくさん並び、ステーキやお寿司はもちろんですが、珍しいものはパスタや担担麺、しゃぶしゃぶのコーナーもありました。
朝のバイキングには二種類のスムージーや、焼きおにぎりのお茶漬けが珍しく美味しかったです。
リーズナブルに楽しめたお宿でした。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。