山梨県の明野温泉「ハイジの村クララ館」は、ハイジの村の道路を挟んだ向かいにあるホテルで、ハイジの村からはトンネルをくぐって行き来出来ます。
ハイジの村の入園料を払うとクララの湯のタオルの引換券をもらいました。
今回は家族でここに集合し、子供たちは庭園の散策やショッピング、アスレチック施設で遊び、私は温泉で一休みとなりました。
クララ館はホテルで、結婚式場もある施設です。
浴室は内湯だけですが、全面ガラスの展望風呂になっていて、遠く富士山もきれいに見え、すばらしいロケーションになっています。
浴室の中央にはピンクのワイン風呂があり、入って見ました。
赤ワインが入っているようで、ワインの臭いもします。
季節の薬湯風呂になっています。
温泉の方は、加水なしの100%源泉で、石鹸水を薄めたような、微白濁を感じる少し塩味のつるつるの温泉です。
期待以上の泉質で、眺めも良く、浴室で充分寛げました。
料理の口コミ評価も良かったので、次回は宿泊に利用したいです。
今回は家族でここに集合し、子供たちは庭園の散策やショッピング、アスレチック施設で遊び、私は温泉で一休みとなりました。
クララ館はホテルで、結婚式場もある施設です。
浴室は内湯だけですが、全面ガラスの展望風呂になっていて、遠く富士山もきれいに見え、すばらしいロケーションになっています。
浴室の中央にはピンクのワイン風呂があり、入って見ました。
赤ワインが入っているようで、ワインの臭いもします。
季節の薬湯風呂になっています。
温泉の方は、加水なしの100%源泉で、石鹸水を薄めたような、微白濁を感じる少し塩味のつるつるの温泉です。
期待以上の泉質で、眺めも良く、浴室で充分寛げました。
料理の口コミ評価も良かったので、次回は宿泊に利用したいです。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。