群馬県の四万温泉「山ばと」は、四万温泉の一番奥にあり、店の前には農協の直売所もあります。
到着すると、玄関脇のいろりで抹茶のサービスがあり、これは女性ばかりでなく、男にとってもうれしいサービスです。
全8室の小さな宿で、いつでも空いているときに入れる貸し切り露天風呂と、地産池消の手の込んだ料理が特徴です。
当日はなんと、私のグループのみの貸し切りになってしまい、合計3箇所のお風呂を自由に使ってしまいました。
館内はお洒落に清潔にされ、女性好みの宿で、年配の夫婦連れにも好まれる宿ではないでしょうか。
温泉は無色透明無味無臭の軟らかい温泉で、掛け流しで入れます。
全8室の小さな宿で、いつでも空いているときに入れる貸し切り露天風呂と、地産池消の手の込んだ料理が特徴です。
当日はなんと、私のグループのみの貸し切りになってしまい、合計3箇所のお風呂を自由に使ってしまいました。
館内はお洒落に清潔にされ、女性好みの宿で、年配の夫婦連れにも好まれる宿ではないでしょうか。
温泉は無色透明無味無臭の軟らかい温泉で、掛け流しで入れます。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。