そのため休憩室が広く、広い駐車場も建物の周りにあります。
浴室は、内湯の他に露天風呂もあります。
どちらもシンプルな造りですが、露天風呂の方は鉄平石で周りを囲われ、見晴らしはないのですが、それなりに雰囲気を楽しめます。
内湯の方は意外に大きな浴槽で、浴槽の一方の縁から温泉が流れ出ています。
加熱かけ流しなので、もったいない位の湯量ですが、その分贅沢な気分で浴槽に入れます。
温泉は無色透明無味無臭 の柔らかい温泉です。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

温泉 ブログランキングへ,良かったらクリックお願いします。