同じ敷地内に、源泉の異なる共同浴場もあり、 どちらも別料金で入浴できますが、今回は旅館のほうの風呂に入りました。
建物は新しく、お風呂は木とタイルのシンプルな造りです。
温泉は薄い黒褐色の透明な温泉で、鉱油の臭いがスーンと鼻に心地よく抜ける感じ、石油で言うと、重質油ではなくガソリンのような感じ。
さっぱりスッキリの湯で、入浴後は、お肌スベスベでした。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

温泉 ブログランキングへ,良かったらクリックお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |