2020年11月03日

茨城県常陸太田市 「麺処くるり」

 茨城県常陸太田市の「麺処くるり」は、里美ふれあい館の反対側にあります。
 店の周りには「常陸秋蕎麦」ののぼりが林立しています。
 一日20食限定と書かれてあり、営業時間も短いようです。
 メニューには、「天せいろ」の他に「冷やし天ぷらそば」のメニューがあり、試しに頼んでみました。
 要するにぶっかけなのですが、ちょっと違います。
 そばの上に、少量ですが、凍ったシャーベットの様な汁が振り掛けられ、その他に冷たい汁が用意されています。
 細く硬い蕎麦にこのシャーベットのような氷の汁が少し混ざり、そば自体も美味しいので、新たに汁を掛ける必要もなく、それだけでも美味しく食べられます。
 天ぷらも豪勢に乗って、ボリュームもあります。
 天せいろの野菜天ぷらも種類が多く、お勧めです。
 そばは、地元の水府産の常陸秋蕎麦とのことで、美味しい店を見つけました。
 詳しくは「茨城の蕎麦案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


CIMG1390kururi.JPGCIMG1391-kururi.JPG


posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 蕎麦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188082008

この記事へのトラックバック