宮城県栗原市のそば処「みやぎ冨美野」は、築館インターチェンジから近く、交差点の角にあります。
駐車場も広く、お昼時は車の出はいりが頻繁で、賑わっている様子です。
館内は太い梁の古民家調の落ち着く雰囲気です。
太い柱に、お勧めメニューが貼り出されており、聞いたことない「ねぎざる」と言うメニューがあり、内容を聞くと、「イカ天とネギの天ぷらの入ったつけ汁でざるそばを食べる。」と聞き、それを注文しました。
湯気の立ち昇る熱々の汁に、小さめのイカ天とネギの天ぷらがゴロゴロ入り、おいしいだしになって冷たい蕎麦に良く合いました。
そばは福島県産のそばを石臼挽きしたものとの事、すこし柔らか目の蕎麦ですが、このつけ汁で食べると美味しく食べられます。
サラリーマンのお昼向きに、比較的リーズナブルなお店でした。
館内は太い梁の古民家調の落ち着く雰囲気です。
太い柱に、お勧めメニューが貼り出されており、聞いたことない「ねぎざる」と言うメニューがあり、内容を聞くと、「イカ天とネギの天ぷらの入ったつけ汁でざるそばを食べる。」と聞き、それを注文しました。
湯気の立ち昇る熱々の汁に、小さめのイカ天とネギの天ぷらがゴロゴロ入り、おいしいだしになって冷たい蕎麦に良く合いました。
そばは福島県産のそばを石臼挽きしたものとの事、すこし柔らか目の蕎麦ですが、このつけ汁で食べると美味しく食べられます。
サラリーマンのお昼向きに、比較的リーズナブルなお店でした。
詳しくは「茨城の蕎麦案内県外編」へ。