岩手県の巣郷温泉「静山荘」は、平和街道ぞいにあり、正に隣は秋田県という岩手県と秋田県の県境にあります。
巣郷温泉は、鉱油臭のある温泉で、浴室に入るとその鉱油臭が漂ってきます。
浴室はこじんまりとした内湯と、岩風呂の露天風呂になっています。
温泉自体は、気持ち白濁気味のつるつるの肌触りで、浴後すべすべの肌触りです。
長湯していても柔らかな感じで癒されました。
日帰り入浴も朝の8時からOKのことで、湯めぐりツアーの出だしには大助かりでした。
しかも岩手県の入浴料は安い!
大助かりです!
浴室はこじんまりとした内湯と、岩風呂の露天風呂になっています。
温泉自体は、気持ち白濁気味のつるつるの肌触りで、浴後すべすべの肌触りです。
長湯していても柔らかな感じで癒されました。
日帰り入浴も朝の8時からOKのことで、湯めぐりツアーの出だしには大助かりでした。
しかも岩手県の入浴料は安い!
大助かりです!
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。