2021年02月14日

福島県 守山鉱泉「白水館」

 福島県の森山鉱泉「白水館」は、郡山市内の農村地帯の一画にあるポツンと一軒の鉱泉宿です。
 玄関に入ると、大広間からお客さんの笑い声が聞こえてきます。
 福島県には、ラジウム鉱泉があちこちにあり、その放射能泉の湯治目的に訪れる人が多いのですが、この守山鉱泉もその一つです。
 浴室の前には、泉質表示と入浴心得の白い表示板がありますが、泉質表示は泉温のみであとは空白です。
 でも白水館のHPにはラジウム鉱泉との表示が書かれてあります。
 泉質の表示の有る無しよりも、お客さんの存在が泉質の証明になるのでしょう。 
 浴室は内湯だけですが、綺麗に清掃され、無色透明無味無臭のまったりとした鉱泉が熱めに沸かされています。
 浴後さっぱりの泉質です。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


CIMG2880-moriyama.JPGCIMG2881-moriyama.JPG


posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188395695

この記事へのトラックバック