2021年02月26日

宮城県 秋保温泉「ばんじ家」

 宮城県の秋保温泉「ばんじ家」は凄いサービスの良い温泉宿でした。
 入浴時間前に着いてしまい、早目でも少し待たせてもらおうと入館すると、玄関には「サービス期間延長」と言うことで入浴料が500円に割引されていました。
 それだけなら単にラッキーで済んだのですが、受付で、先着順限定でコーヒーと御餅のサービスがあるので、入浴前に食べて待ってて下さいとの事。
 先客もおり、ロビーで寛いでいました。
 女将の手作りで毎日内容が変わるようで、いつまで続くかは?
 お風呂は内湯の他に階段を降りた渓谷を見下ろす露天風呂があります。
 露天風呂は夜間は入れないようです。
 単純泉なので、無色透明無味無臭の温泉ですが、前夜の慣れないベットで朝から痛かった腰がいつの間にか直っていました。
 温泉って凄いですね、杖忘れの湯のようでした。 
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。



CIMG2695-banziya.JPGCIMG2698-banziya.JPG
posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188433262

この記事へのトラックバック