長野県安曇野市のそば処「小木曽製粉所」は、蕎麦のセルフのお店で、うどんのセルフお店は多いのですが、そばのセルフのお店はなかなかありません。
メニューにはもりそばと肉つけ蕎麦があり、その他小皿や天ぷらのばら売りが並び、チョイスして会計になり、リーズナブルに食べられます。
製粉工場が経営しているので、地元信州の蕎麦を中心に仕入れ、石臼挽きで製粉しています。
盛り付けの量も多く、並みでも充分満足でき、肉汁の汁は熱く、濃いめの汁にトッピング自由でゴマもたっぷり入れ、美味しく頂けました。
もり用の汁も自由に使えるので、両方味わえました。
蕎麦屋というと気取ったお店も多く、子供を連れて入れないお店も多いのですが、こんな気楽なそば屋もいいですね。
目からうろこのお店です。
製粉工場の直営だから出来るお店ですね。
チェーン展開中のようで、期待したいです。
製粉工場が経営しているので、地元信州の蕎麦を中心に仕入れ、石臼挽きで製粉しています。
盛り付けの量も多く、並みでも充分満足でき、肉汁の汁は熱く、濃いめの汁にトッピング自由でゴマもたっぷり入れ、美味しく頂けました。
もり用の汁も自由に使えるので、両方味わえました。
蕎麦屋というと気取ったお店も多く、子供を連れて入れないお店も多いのですが、こんな気楽なそば屋もいいですね。
目からうろこのお店です。
製粉工場の直営だから出来るお店ですね。
チェーン展開中のようで、期待したいです。
詳しくは「茨城の蕎麦案内県外編」へ。
よろしかったら下のクリックをお願いします。