2021年09月27日

山形県 瀬見温泉「共同浴場せみの湯足湯」

 山形県の瀬見温泉「共同浴場せみの湯足湯」の建物の隣には、共同浴場用の駐車場もあります。
 新しく建て替えられた共同浴場にあり、設備が新しく屋根の中にあるので、共同浴場での待ち合わせにも便利です。
 浴槽の脇には小さな温泉のくみ出し口というか、小さな浴槽があり、そこには玉子がたくさん入っています。
 それだけ熱い源泉と言う事です。
 温泉は無色透明なきれいな温泉です。
 せみの湯の前には有名な喜至楼の建物があり、そこでも日帰り温泉が利用できるので、喜至楼の日帰り温泉目当てに来たのですが、オープン前なので、それまでの時間つぶしに再び利用させてもらいました。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。

IMG_1884.JPGsemi1885.JPGsemi1890.JPG

posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189019953

この記事へのトラックバック