2021年09月28日

山形県 大堀温泉「保養センターもがみ」

 山形県の大堀温泉「保養センターもがみ」は、福祉施設系の保養センターですが、館内の雰囲気は全くそんな雰囲気はなく、いわゆる公共の宿の感じです。
 口コミの食事の評価が高く、露天風呂の写真が気に入りやって来ました。
 土曜日でも平日並みの料金で泊まれました。
 午後2時と、予定より一時間も早く着いてしまっても、気持ちよくチェックインしてくれました。
 期待の露天風呂は、期待通りの景色の良さ、露天の岩風呂や一人用の釜風呂からの田園の眺めに癒されます。
 温泉は、無色透明無味無臭の柔らかい温泉です。
 男女とも同じ雰囲気の浴室で、一人用の釜風呂と一人用の岩風呂が違うだけで、すばらしお風呂でした。
 食事は、近くのアスパラ畑から持ってきた朝採りのアスパラのサラダが美味しく、山なのに刺身も新鮮、地物の銘柄豚のソテーも柔らかくて美味しく、朝の鯵の干物が九州の五島からの直送とのことで、新鮮で脂がのり、実離れの良い干物でした。
 スタッフの対応も良く、安い料金で楽しめました。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


ohori1893.JPGohori1894.JPGohori1895.JPGsemi1896.JPGsemi1902.JPGsemi1897.JPG


posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189019981

この記事へのトラックバック