2021年10月25日

山形県 小林温泉

 山形県の小林温泉は、麓からは、一山超えた静かな集落にあります。
 一見集会所のようなこじんまりとした温泉施設です。
 10月1日からオープンが10時になったと言うことで、それまで大広間で待たせてもらえました。
 更に1日から料金が450円から460円に値上げしたそうですが、それでも茨城から来た者としては別世界のお値段!安い!本来なら500円と言いたいのでしょうが、このエリアでは350円で営業している公共の施設もあるので仕方だないのでしょう・・・
 浴室は小ぶりの浴槽に薄い、石鹸水を薄めたような、ハードなヌルヌル感の強い、単純硫黄冷鉱泉で、加熱かけ流しで溢れています。
 湯口のわきに源泉の蛇口があるので、入浴後ポリタンクにもらっていいかスタッフの方に聞くと、気持ち良く後ろの源泉スタンドに連れて行ってくれ、ポリタンクたっぷり頂きました。
 連れの糖尿病の飲泉用に助かりました。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


IMG_6661kobayasi.JPGIMG_6662kobayasi.JPG


posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189080995

この記事へのトラックバック