岩手県遠野市のそば処「ばんがり」は、国道283号線の交差点にあります。
このお店は「遠野そばと中華そばの店」がポイントです。
ラーメンも有名らしく、お店は若いカップルも多く、幅広い客層で満員です。
東北には結構あるパターンです。
ざるそばと冷たい鴨蕎麦を注文しました。
メニューを見るとここでしかない、暮坪かぶ(写真で見ると小さな大根のよう)も注文してみました。
辛味大根のような感じです。
なんでも、遠野市上郷町暮坪地区で採れるカブで、「美味しんぼ」で究極の薬味として紹介されているそうです。
すりおろしで薬味にします。
蕎麦は地元のそばを使用、腰も有り、鴨肉のボリュームもある熱々のつけ汁でした。
暮坪カブの方はそれなりに辛い、辛味大根の味で、思った程辛くなく、水気も丁度良い感じで、蕎麦とこれだけで食べられます。
蕎麦のセットメニューや、ラーメンのセットメニューもあります。
最後にマシンのコーヒーがお一人様一杯飲めるサービスもありました。
全体的にリーズナブルでお財布に優しいお店です。
ラーメンも有名らしく、お店は若いカップルも多く、幅広い客層で満員です。
東北には結構あるパターンです。
ざるそばと冷たい鴨蕎麦を注文しました。
メニューを見るとここでしかない、暮坪かぶ(写真で見ると小さな大根のよう)も注文してみました。
辛味大根のような感じです。
なんでも、遠野市上郷町暮坪地区で採れるカブで、「美味しんぼ」で究極の薬味として紹介されているそうです。
すりおろしで薬味にします。
蕎麦は地元のそばを使用、腰も有り、鴨肉のボリュームもある熱々のつけ汁でした。
暮坪カブの方はそれなりに辛い、辛味大根の味で、思った程辛くなく、水気も丁度良い感じで、蕎麦とこれだけで食べられます。
蕎麦のセットメニューや、ラーメンのセットメニューもあります。
最後にマシンのコーヒーがお一人様一杯飲めるサービスもありました。
全体的にリーズナブルでお財布に優しいお店です。
詳しくは「茨城の蕎麦案内県外編」へ。