2022年04月17日

群馬県 四万温泉「町営四万清流の湯」

 群馬県の四万温泉「町営四万清流の湯」に、開店直前に到着し、オープンと同時に入館しました。
 常連らしきお客さんが、声を掛け合いながらぞろぞろ入場します。
 皆さん何故か一斉に走り出して、浴室方面に駆け出しました。
 早く行くとなにかいいことがあるのかと思いつつ、こちらまで走り出してしまいました。
 その理由はお風呂に入ってから分かりました。
 ここは露天風呂が広く、珍しく湯滝もあり、その露天風呂も岩陰等複雑な場所があり、各人がその好きな場所で寛ぐため、その場所取りの為に走り出したようです。
 多分、常連同志はそれぞれ場所が分かっているのでしょうが、見慣れない私の顔を見て、取られると思い急いだのでしょう。
 とにかくその場所から動かず、入ったままでした。
 それだけ居心地の良い露天風呂で、無色透明のサッパリの温泉でした。
 館内には飲泉所もあり、ペットボトルにお土産で持ち帰ることも出来ました。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。

IMG_7393seiryu.JPGIMG_7394sima.JPGIMG_7395sima.JPG
posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189466903

この記事へのトラックバック