栃木県の塩原古町温泉「上会津屋」に久しぶりで、今回は宿泊で来ました。
宿泊で、今度は二階の浴室にも入りましたが、ここで驚き、なんと内湯と露天風呂の間に、四畳半程のお休み処があり、そこにはちゃぶ台が、ゴロゴロ寝ころび寛げるようになってました。
もちろん源泉かけ流しです。
食事は、地元の食材を取り入れた、こだわりの料理が続き、夕食はつみれ鍋、朝食に自慢の那須御用卵と千本松牧場牛乳、そして温泉蕎麦がゆに鮎の一夜干しと珍しい食材が続きました。
食事は、地元の食材を取り入れた、こだわりの料理が続き、夕食はつみれ鍋、朝食に自慢の那須御用卵と千本松牧場牛乳、そして温泉蕎麦がゆに鮎の一夜干しと珍しい食材が続きました。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。