福島県の桧枝岐温泉「森の温泉館 アルザ尾瀬の郷」は、尾瀬の中心地の道の駅にあります。
目の前にはスキー場のリフトも見え、広い駐車場となっています。
尾瀬の郷の中にはプールもあり、両方に入ることも出来ます。
浴室は内湯だけで、外には広い庭が広がり、大きな石が点在しています。
これだけ広い庭があるならば露天風呂があるといいんですが。
でもアブが多くて大変かな?と思いつつ内湯から眺めていました。
温泉は無色透明のアルカリ性単純泉で、暑い夏にはそうそう長湯が出来ません。
もっともここは冬は休業しているようです。
プールがメインの施設なのでしょう。
尾瀬の郷の中にはプールもあり、両方に入ることも出来ます。
浴室は内湯だけで、外には広い庭が広がり、大きな石が点在しています。
これだけ広い庭があるならば露天風呂があるといいんですが。
でもアブが多くて大変かな?と思いつつ内湯から眺めていました。
温泉は無色透明のアルカリ性単純泉で、暑い夏にはそうそう長湯が出来ません。
もっともここは冬は休業しているようです。
プールがメインの施設なのでしょう。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。