2022年07月31日

福島県 桧枝岐温泉「旅館ひのえまた」

 桧枝岐の中心にある五階建ての旅館です。
 ここは山里料理と十割蕎麦が食べられると聞いてやって来ました。
 もちろん温泉は、「日本の秘湯を守る会」の会員の源泉かけ流しの温泉です。
 浴室は二か所あり、時間帯別に男女で入れ替わります。
 一か所の露天風呂の床には畳が敷かれており、これは転んでも痛くないく、座っても楽なのでいいですね。
 もう一方の露天風呂には「日本の秘湯を守る会」の提灯がぶらさがっていました。
 夏でも入りやすい適温で、長湯が出来ました。
 食事は、先ず、B-4サイズのグループの名入りの献立表が出て来ました。
 山里料理の連続で、圧巻は、十割蕎麦の裁ち蕎麦のツルツルシコシコの食感の美味しいお蕎麦が出て来ます。
 そして最後に、サンショウウオの唐揚げまで・・・
 魚は気にならないのに、なぜかサンショウウオは可愛そうで・・・でも感謝して頂きました。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。



IMG_8070hino.JPGIMG_8071.JPGIMG_8072.JPGIMG_8087hino.JPGIMG_8088hino.JPGIMG_8089hino.JPG
posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189701620

この記事へのトラックバック