2022年09月21日

群馬県 四万温泉「三木屋旅館」

 群馬県の四万温泉「三木屋旅館」は、川沿いに細長く、建物が立っています。
 玄関前には、手湯があり、源泉が流れています。
 そしてそこには湯のみ茶わんも置かれていました。
 早速飲んでみると、殆ど苦みも酸味も硫黄臭も感じないながら、重みを感じる飲みやすい温泉で、早速お土産に頂きました。
 露天風呂もありますが、ちょっと熱めだったので、ここは内湯の浴槽がおすすめ、とにかく柔らかな温泉で、広い木の縁に寝ころび、体に温泉を掛けながらのトド寝が最高でした。
 食事は、きれいな器が並び、目を楽しませてもらえます。
 女将特製の評判のパイシチューも出て来ました。
 夕食のメインは鴨鍋で、そして群馬県だけに、蕎麦の代わりにうどんが出て来ます。
 薬味が胡麻の他、色々変わり物が添えられ美味しく頂きました。
 朝食にも細かく彩られた品が並び、楽しみながら頂きました。 
 とにかく、柔らかないい温泉です。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


IMG_8257miki.JPGIMG_8260mi.JPGIMG_8262mi.JPG

posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189820013

この記事へのトラックバック