2022年09月23日

群馬県 桜川温泉「世田谷区民健康村」

 群馬県の桜川温泉「世田谷区健康村」は、以前、この近くにあった富士山の湯がなくなってしまい、新しくこの世田谷区健康村が出来たと聞き、桜川温泉が懐かしくて来てみました。
 富士山の湯は、私の記憶に残っている私の大好きな温泉の一つで、きれいで軽くて湯上りさっぱりのいい温泉でした。
 又その温泉に入れるかと思いやって来ました。
 来てみて驚き!
 その外観は、さすが世田谷区、大きな建物に、全てが余裕の広さで作られており、せせこましさは全く無く、豪華な余裕の佇まいです。
 浴室に入るにも最新式の暗証番号キーで、浴室までの廊下の長い事、お金をふんだんに使っている感じ。
 そして内湯に入って驚き!なんと広い事!
 源泉槽には加熱かけ流しのあの懐かしい温泉が・・・
 そして露天風呂は、これまた贅沢なつくりで、お洒落に、湯上りのイスもあり、十二分に寛げます。
 しかも、以外にお客は少なく、もったいない位の余裕のスペースです。
 世田谷区民以外も利用できるので、ここで宿泊もいいかも・・・
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


IMG_8291saku.JPGIMG_8292sa.JPGIMG_8296saku.JPGIMG_8295saku.JPG

posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189823652

この記事へのトラックバック