2022年09月25日

茨城県水戸市 そば処「ゆりかご亭」

 茨城県水戸市のそば処「ゆりかご亭」は、国道123号線沿いの水戸市と城里町の境界近くに、以前から「新規開店」ののぼりを見ていて、気になっていたので来てみました。
 国道を東側に曲がると橋があり、その対岸に大きな看板が見えます。
 着くと、これが蕎麦屋さん?と思う程の、新しい大きなお屋敷と門構え、そして、広い庭には人工芝が敷かれ、お花が奇麗に咲き、とても手入れが行き届いたきれいなお庭です。
 駐車場は目の前が軽専用、反対側に別に大きな駐車場があります。
 よく見かける古民家の移築ではなく、大きなお屋敷の各部屋をテーブル席や座敷の座りテーブルにした広いお店で、社会福祉団体が経営しています。
 支払いは食券制で、この点はやはり、それ系の経営の感じ。
 メニューは豊富で、しかもリーズナブル。
 ちたけそばなどもありましたが、天もりそば1000円を注文しました。
 まず、蕎麦かりんとうが運ばれてきました。
 そして蕎麦は、水きりの完璧な歯ごたえのある食感の蕎麦で、二八とのこと。
 天ぷらには大きな海老天まで付いていて、ボリューム満点。
 しかも天つゆも付いていて、更に漬物もあり・・・
 ご馳走様でした。
 最後には、「ありがとうございました、又よろしくお願いします。」の丁寧なお言葉が・・・
 皆さんぜひご利用下さい! 
 詳しくは「茨城の蕎麦案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


IMG_8157yuri.JPGIMG_8158yuri.JPGIMG_8160yuri.JPGIMG_8161yuri.JPGIMG_8162yuri.JPGIMG_8163yuri.JPG


posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 蕎麦
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189827345

この記事へのトラックバック