2022年10月02日

栃木県 西那須温泉「大鷹の湯」

 栃木県の西那須温泉「大鷹の湯」は、大田原から塩原に向かう途中の工業団地のへりに、突然大きな門でお出迎え、 門をくぐると古いチンチン電車があり、遊園地にでも来たような雰囲気です。 
 日帰り入浴客は左側の駐車場に車を入れて玄関までお散歩です。 
 ここは湯治客も多く、又経営方針として湯治を薦めているので、出来るだけ 湯治のお客様が長く居られるように諸施設も造られており、レストランなどの施設の充実や、薪でたいたおいしいご飯などもこの為でもあります。
 逆に日帰り入浴客にしてみれば、畳が敷かれているレストランとはいえ、横になるわけにもいかず、つらいです。
 でも温泉は立派な掛流しで、褐色の温泉は種々の効能が期待出来ると大きく 宣伝されています。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


furo1111[1].jpg
posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189838519

この記事へのトラックバック