2022年10月06日

福島県 早稲沢温泉「湯流里」

 福島県の早稲沢温泉「湯流里」は、桧原湖畔の民宿街の米沢よりの端にあり、道路際に農産物直売所を併設しているのですぐに目に付きます。
 民宿のような趣ですが、玄関を入ると、日帰り入浴休憩室があり、ここでゆっくりくつろげるようになっています。
 お湯は無色透明無味無臭の熱いお湯で、源泉が70度あり、さっぱりした感じです。
 露天風呂があると聞いて来たのですが、露天風呂は混浴で、女将の話では「すこしぬるいかもしれないですけど。」
と聞いていたのですが、足を入れたとたん、ぬるいと言うよりは、温まった水と言った感じで、かぜをひいてしまうので、内湯のお風呂だけにしました。
 露天風呂のお湯は、内湯のかけ流しの余り湯がそのまま流れ、溜っているだけなので、浴槽が広すぎるのか、温度上がらないようです。
 でも夏の暑い時期には涼しくていいですね!
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。

gaikan-wasezawa.bmputiyu2.jpgroten2.jpg

posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189847883

この記事へのトラックバック