福島県の片倉温泉「薬王館」は、旧財閥の片倉製糸の別邸、保養所として使われた場所で、昭和62年に改装された、純和風数奇屋作りの旅館で、特に各部屋からの庭園の眺めがすばらしいとの評判です。
今回はお風呂だけなので、庭園までは見られませんでしたが、露天風呂を含め、綺麗に管理され、申し分のない設備で、気持ちよく入浴できました。
事前に連絡をいれておいたので気持ちよく入る事ができ、入浴料だけで優雅な気分を味わえました。
お湯は無色透明のラジウム泉で、露天風呂の玉石が足を刺激し、お湯の軟らかさがたまらず、一度ではもったいないいいお湯でした。
今度は宿泊で来たい場所です。
事前に連絡をいれておいたので気持ちよく入る事ができ、入浴料だけで優雅な気分を味わえました。
お湯は無色透明のラジウム泉で、露天風呂の玉石が足を刺激し、お湯の軟らかさがたまらず、一度ではもったいないいいお湯でした。
今度は宿泊で来たい場所です。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。