福島県の猫啼温泉「井筒屋」の特徴のある建物は、国道からもすぐに分かります。
館内は広く、フロントに貴重品を預け、ロビーのそばにある風呂場に直行、午前10時ごろだったので、お客さんはおらず、内風呂と広い露天風呂は独り占め、軟らかいお湯でくつろげました。
風呂上りには、ロビーで昆布茶のサービスもあり、入浴だけでも気の利いたサービスと気さくな対応が嬉しかったです。
ここで、須賀川の牡丹園の牡丹が満開との話を聞いたので、早速行ってみました。
広い庭園は牡丹が満開、一度は行く価値あり。
風呂上りには、ロビーで昆布茶のサービスもあり、入浴だけでも気の利いたサービスと気さくな対応が嬉しかったです。
ここで、須賀川の牡丹園の牡丹が満開との話を聞いたので、早速行ってみました。
広い庭園は牡丹が満開、一度は行く価値あり。
詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。