2022年12月11日

長野県 大豆島温泉「湯ったり苑」

 長野県の大豆島温「湯ったり苑」は、大きな日帰り温泉で、何でも有りの施設です。
 ここの特徴は、温泉の表示が細かく丁寧な事です。
 浴槽ごとに、源泉かけ流しか、循環か、塩素消毒の有無も表記されています。
 内湯には源泉槽や炭酸泉の浴槽、バブルの浴槽と色々あります。
 露天風呂には、一人用の陶器の浴槽があり、ここは消毒のみの源泉かけ流し。
 そして、一段高くなった場所に石の浴槽があり、そこも陶器の浴槽と同じの消毒のみの源泉かけ流しで、溢れた温泉が、下の循環の浴槽に流れ落ちています。
 その他にも寝湯や色々浴槽が並び、十分に寛げます。
 温泉は、殆ど無色透明の薄塩味の塩化物泉です。
 街中にも源泉かけ流しの温泉があるのですからいいですね。
 さすが長野県です。
 詳しくは「茨城からの温泉案内」へ。

よろしかったら下のクリックをお願いします。


IMG_8638mame.JPG


posted by pony at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189976669

この記事へのトラックバック