栃木県の那須塩原市のそば処「石心」は、栃木県で有名なお店の一つで、11時半に店に着いた時点で、すでに満席でした。
30分ほど待ち、客席の様子を見ていると、大きな器にそばを盛り、その上に色々な食材をトッピングした、創作料理のようなお蕎麦が運ばれています。その一品一品を女将らしき女性が運び、食べ方の説明をして回っています。
その器も見事で、大きく、同じものはないらしく、それを見るだけでも楽しみになりそうです。
そばは地元烏山のそば粉を使い、二八で仕上げたそばは硬く、風味もあり、辛目のつゆに合って、美味しいものでした。
値段も店構えの割にはリーズナブルで、とても感じのいいお店です。
詳しくは「茨城の蕎麦案内県外編」へ。