栃木県那須町のそば処「伊王野 水舎館」は、道の駅の施設内にあるレストランで、平日のお昼前だというのに、満員で、順番待ちのにぎわい。
細めの手打ちで腰がありおいしい、盛りも多く、リーズナブル。
つゆは甘めの濃い口 周りの人の様子から、天もりそばが良かったかも。
しばらくぶりで再び訪れました。
混み合っているのは相変わらずで、開店前からお客さんが並んでいました。
今回は数量限定の、水車ざるを頼みました。
地元の蕎麦粉を水車で挽いた蕎麦で、色が濃い緑色なので、一瞬茶そばと勘違いしてしまう程です。
地元の蕎麦でこの色なのだそうです。
旨みが染み出てくる美味しい蕎麦でした。
これなら混み合うのは当然です。
つゆは甘めの濃い口 周りの人の様子から、天もりそばが良かったかも。
しばらくぶりで再び訪れました。
混み合っているのは相変わらずで、開店前からお客さんが並んでいました。
今回は数量限定の、水車ざるを頼みました。
地元の蕎麦粉を水車で挽いた蕎麦で、色が濃い緑色なので、一瞬茶そばと勘違いしてしまう程です。
地元の蕎麦でこの色なのだそうです。
旨みが染み出てくる美味しい蕎麦でした。
これなら混み合うのは当然です。
詳しくは「茨城の蕎麦案内県外編」へ。